EnglishBattle
  • assume
    最終更新2024/08/21

    assume

    • 発音記号
      • /əsúːm /
      • /əs(j)úːm /
    • 原形assume
    • 三人称単数現在形assumes
    • 現在分詞形assuming
    • 過去形assumed
    • 過去分詞形assumed
    • 音節as・sume

    目次

    assumeの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *ad-
    • 向かって
    • 近くへ

    語根(英語)

    ad-, a-
    • -へ
    • -の近くで
    • -のため
    • (強調)

    印欧祖語

    *em-
    • 取る
    • 配布する

    語根(英語)

    • -sum
    • -som
    • -rom
    • -em
    • -um
    • 取る
    • -へ + 取る

    英語

    assume

    コアイメージ

    向かってそのまま受け取る

      • 1動詞
        仮定する
      • 2動詞
        引き受ける

    もっと覚える

    assumeには複数の意味がありますが、主には「証拠や根拠なしに推測する」という意味で、これにはぴったりのニュアンスの和訳がありません。

    suppose も「推測する」という和訳になる単語ですが、こちらは「根拠を置く」がコアなので、 assumeとはだいぶニュアンスが異なります。

    「責任や役割を引き受ける」方の意味では、特に「assume the responsibility 責任を引き受ける」のフレーズが頻出です。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    assumeの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • コアイメージ

        向かってそのまま受け取る

      • 仮定する
      • 想定する
      • 推測する

      accept something as true without proof

      例文
      • People often assume the worst.

        人々はしばしば最悪を仮定する。

      • I assume you're coming to the party.

        あなたがパーティーに来ると仮定しています。

    • 2動詞
      意味
      • コアイメージ

        向かってそのまま受け取る

      • 引き受ける
      • 担う
      • 就く

      take on a role or responsibility

      例文
      • She assumed the position of manager.

        彼女はマネージャーの職を引き受けた。

      • He assumed control of the company.

        彼は会社の支配を引き受けた。

    assumeのWordNet

    • 1動詞
      意味

      仮定する

      take to be the case or to be true; accept without verification or proof

      事実または真実であるとみなす; 検証や証拠なしに受け入れる

      和訳例
      • 仮定する
      • 思い込む
      • 想定する
      同義語
      例文
      • I assume his train was late

        彼の電車が遅れたと思う

      上位語
      • regard something as probable or likely

        何かが起こる可能性が高いと考える

      下位語
      • take for granted or as a given; suppose beforehand

        当然のこととして受け入れる; あらかじめ推測する

      派生語
      • assumption

        the act of assuming or taking for granted

        想定または当然視する行為

      • assumption

        a hypothesis that is taken for granted

        当然のこととされる仮説

      • assumption

        a statement that is assumed to be true and from which a conclusion can be drawn

        真実であると仮定され、そこから結論を引き出すための宣言

      • assumptive

        accepted as real or true without proof

        証拠なしに現実または真実とされる

    • 2動詞
      意味

      ~を帯びる

      take on a certain form, attribute, or aspect

      特定の形、属性、または側面を帯びる

      和訳例
      • ~を帯びる
      • ~を取る
      同義語
      例文
      • She assumed strange manners

        彼女は奇妙な態度を取った

      • The gods assume human or animal form in these fables

        これらの寓話では神々が人間や動物の形を取る

      • His voice took on a sad tone

        彼の声は悲しげなトーンになった

      • The story took a new turn

        物語は新たな展開を迎えた

      • he adopted an air of superiority

        彼は優越感をまとった

      上位語
      • undergo a change; become different in essence; losing one's or its original nature

        変化する;本質的に異なるようになる;元の性質を失う

      下位語
      • take on again, as after a time lapse

        しばらくの休止後に再び引き受ける

    • 3動詞
      意味

      就任する

      take on titles, offices, duties, responsibilities

      タイトル、役職、義務、責任を引き受ける

      和訳例
      • 就任する
      • 引き受ける
      同義語
      例文
      • When will the new President assume office?

        新しい大統領はいつ就任しますか?

      上位語
      • assume an office, duty, or title

        職務や称号を就任する

      下位語
      • assume anew

        再び引き受ける

      派生語
      • assumption

        the act of taking possession of or power over something

        何かを占有または支配する行為

    • 4動詞
      意味

      負担する

      take on as one's own the expenses or debts of another person

      他人の費用や借金を負う

      和訳例
      • 負担する
      • 引き受ける
      同義語
      例文
      • I'll accept the charges

        私が費用を負担します

      • She agreed to bear the responsibility

        彼女は責任を負うことに同意した

      上位語
      • take into one's possession

        自分の所有にする

      下位語
      派生語
      • assumption

        the act of taking possession of or power over something

        何かを占有または支配する行為

    • 5動詞
      意味

      占有する

      occupy or take on

      占有する、担当する

      和訳例
      • 占有する
      • 担当する
      • 座る
      同義語
      例文
      • He assumes the lotus position

        彼は蓮華座を組みました

      • She took her seat on the stage

        彼女は舞台に座りました

      • We took our seats in the orchestra

        私たちはオーケストラの席に座りました

      • She took up her position behind the tree

        彼女は木の後ろに陣取りました

      • strike a pose

        ポーズをとる

      上位語
      • move so as to change position, perform a nontranslational motion

        位置を変えるために動く、非移動的な動作を行う

      類義語
      • assume, as of positions or roles

        ポジションや役割を引き受ける

    • 6動詞
      意味

      着る

      put clothing on one's body

      衣服を身に着ける

      和訳例
      • 着る
      • 装う
      • 着用する
      同義語
      例文
      • The queen assumed the stately robes

        女王は威厳あるローブを着た

      • What should I wear today?

        今日は何を着ようかな?

      • He put on his best suit for the wedding

        彼は結婚式のために一番良いスーツを着た

      • The princess donned a long blue dress

        王女は長い青いドレスを着た

      • He got into his jeans

        彼はジーンズを履いた

      上位語
      下位語
      • put on a garment in order to see whether it fits and looks nice

        衣服を試着して、合うかどうか、見た目が良いかどうかを確認する

      • put on or wear a hat

        帽子をかぶる、または身に着ける

      • put on with ease or speed

        簡単または速やかに着る

      • wrap in or adorn with a scarf

        スカーフで包む、または飾る

    • 7動詞
      意味

      天に召す

      take up someone's soul into heaven

      誰かの魂を天国に引き上げる

      和訳例
      • 天に召す
      • 昇天させる
      同義語
      • assume
      例文
      • This is the day when Mary was assumed into heaven

        これはマリアが天に召された日です

      上位語
      • express willingness to have in one's home or environs

        家や環境に迎え入れる意思を表明する

      派生語
      • assumption

        (Christianity) the taking up of the body and soul of the Virgin Mary when her earthly life had ended

        (キリスト教)聖母マリアが地上の生涯を終えたときにその身体と魂が天に昇ること

      分野
      • a monotheistic system of beliefs and practices based on the Old Testament and the teachings of Jesus as embodied in the New Testament and emphasizing the role of Jesus as savior

        旧約聖書と新約聖書に基づき、イエスを救世主とする一神教の信仰体系

    • 8動詞
      意味

      奪う

      seize and take control without authority and possibly with force; take as one's right or possession

      権限なしに、あるいは力で押さえ、支配する;自分の権利や所有物として取る

      和訳例
      • 奪う
      • 支配する
      同義語
      例文
      • He assumed to himself the right to fill all positions in the town

        彼は町の全てのポジションを自分で埋める権利を勝手に取った

      • he usurped my rights

        彼は私の権利を奪った

      • She seized control of the throne after her husband died

        彼女は夫が亡くなった後、王位を奪取した

      上位語
      • take by force

        力で奪う

      下位語
      • take possession of by force, as after an invasion

        侵略後などに力で占拠する

      • take (territory) as if by conquest

        (領土を)征服したかのように取る

      • occupy or take possession of beforehand or before another or appropriate for use in advance

        前もって占領するか所有する、または他の前に使うために確保する

      • take over (a company) by buying a controlling interest of its stock

        株式の支配権を買い取って (会社) を買収する

      • seize control of

        掌握する

      派生語
      • assumption

        the act of taking possession of or power over something

        何かを占有または支配する行為

    • 9動詞
      意味

      〜のふりをする

      make a pretence of

      〜のふりをする

      和訳例
      • 〜のふりをする
      • 〜を装う
      • 偽装する
      同義語
      例文
      • She assumed indifference, even though she was seething with anger

        彼女は怒りで煮えくり返っていたにもかかわらず、無関心なふりをした

      • he feigned sleep

        彼は眠っているふりをした

      上位語
      • behave unnaturally or affectedly

        不自然またはわざとらしくふるまう

      下位語
      • deceive by a mock action

        フェイントで欺く

      • pretend to be somebody in the framework of a game or playful activity

        ゲームや遊びの中で誰かになりすます