assumeの語源(語根)と覚え方
-へ + 取る
英語
assumeコアイメージ
向かってそのまま受け取る
- 1動詞仮定する
- 2動詞引き受ける
もっと覚える
assumeには複数の意味がありますが、主には「証拠や根拠なしに推測する」という意味で、これにはぴったりのニュアンスの和訳がありません。
suppose も「推測する」という和訳になる単語ですが、こちらは「根拠を置く」がコアなので、 assumeとはだいぶニュアンスが異なります。
「責任や役割を引き受ける」方の意味では、特に「assume the responsibility 責任を引き受ける」のフレーズが頻出です。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
assumeと同じ語根の英単語
語根(英語) ad-, a-
- -へ
- -の近くで
- -のため
- (強調)
語根-sum-som-rom-em-um
- 取る
assumeから派生する単語
assumeの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
向かってそのまま受け取る
- 仮定する
- 想定する
- 推測する
accept something as true without proof
例文 People often assume the worst.
人々はしばしば最悪を仮定する。
I assume you're coming to the party.
あなたがパーティーに来ると仮定しています。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
向かってそのまま受け取る
- 引き受ける
- 担う
- 就く
take on a role or responsibility
例文 She assumed the position of manager.
彼女はマネージャーの職を引き受けた。
He assumed control of the company.
彼は会社の支配を引き受けた。
assumeのWordNet
- 1動詞
意味 仮定する
take to be the case or to be true; accept without verification or proof
事実または真実であるとみなす; 検証や証拠なしに受け入れる
和訳例 - 仮定する
- 思い込む
- 想定する
同義語 - assume
- presume
- take for granted
例文 I assume his train was late
彼の電車が遅れたと思う
上位語 regard something as probable or likely
何かが起こる可能性が高いと考える
下位語 take for granted or as a given; suppose beforehand
当然のこととして受け入れる; あらかじめ推測する
派生語 - assumption
the act of assuming or taking for granted
想定または当然視する行為
- assumption
a hypothesis that is taken for granted
当然のこととされる仮説
- assumption
a statement that is assumed to be true and from which a conclusion can be drawn
真実であると仮定され、そこから結論を引き出すための宣言
- assumptive
accepted as real or true without proof
証拠なしに現実または真実とされる
- 2動詞
意味 ~を帯びる
take on a certain form, attribute, or aspect
特定の形、属性、または側面を帯びる
和訳例 - ~を帯びる
- ~を取る
同義語 例文 She assumed strange manners
彼女は奇妙な態度を取った
The gods assume human or animal form in these fables
これらの寓話では神々が人間や動物の形を取る
His voice took on a sad tone
彼の声は悲しげなトーンになった
The story took a new turn
物語は新たな展開を迎えた
he adopted an air of superiority
彼は優越感をまとった
上位語 undergo a change; become different in essence; losing one's or its original nature
変化する;本質的に異なるようになる;元の性質を失う
下位語 take on again, as after a time lapse
しばらくの休止後に再び引き受ける
- 3動詞
意味 就任する
take on titles, offices, duties, responsibilities
タイトル、役職、義務、責任を引き受ける
和訳例 - 就任する
- 引き受ける
同義語 例文 When will the new President assume office?
新しい大統領はいつ就任しますか?
上位語 assume an office, duty, or title
職務や称号を就任する
下位語 assume anew
再び引き受ける
派生語 - assumption
the act of taking possession of or power over something
何かを占有または支配する行為
- 4動詞
意味 負担する
take on as one's own the expenses or debts of another person
他人の費用や借金を負う
和訳例 - 負担する
- 引き受ける
同義語 例文 I'll accept the charges
私が費用を負担します
She agreed to bear the responsibility
彼女は責任を負うことに同意した
上位語 take into one's possession
自分の所有にする
下位語 accept the unpleasant consequences of one's actions
自分の行動の不快な結果を受け入れる
派生語 - assumption
the act of taking possession of or power over something
何かを占有または支配する行為
- 5動詞
意味 占有する
occupy or take on
占有する、担当する
和訳例 - 占有する
- 担当する
- 座る
同義語 例文 He assumes the lotus position
彼は蓮華座を組みました
She took her seat on the stage
彼女は舞台に座りました
We took our seats in the orchestra
私たちはオーケストラの席に座りました
She took up her position behind the tree
彼女は木の後ろに陣取りました
strike a pose
ポーズをとる
上位語 move so as to change position, perform a nontranslational motion
位置を変えるために動く、非移動的な動作を行う
類義語 もっと見る