interestの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「interest」は、ラテン語の「interesse」(重要である、関係する)に由来し、これは「inter」(間に)と「esse」(存在する)から成ります。「esse」は、印欧祖語の「*es-」(存在する)に遡ります。この語源から、「interest」は「間に存在すること」=「関心や重要性を持つこと」を意味し、現在の「興味」や「利子」といった意味が派生しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
interestと同じ語根の英単語
interestの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 興味
- 関心
- 興味を持つこと
the feeling of wanting to learn or know about something or someone.
例文 She has a strong interest in music.
彼女は音楽に強い興味があります。
I lost interest in the book halfway through.
途中でその本への興味を失った。
- 2名詞
意味 - 利子
- 利息
- 金利
money paid regularly at a particular rate for the use of money lent.
例文 He earns a high interest rate on his savings.
彼は貯金で高い利息(利子)を得ている。
The bank offers a low interest rate.
銀行は低い利率を提供しています。
interestのWordNet
- 1名詞
意味 関心
a sense of concern with and curiosity about someone or something
誰かまたは何かへの関心と好奇心の感覚
和訳例 - 関心
- 興味
同義語 - interest
- involvement
例文 an interest in music
音楽への関心
上位語 下位語 something that interests you because it is important or affects you
あなたにとって重要であるために関心を引くもの、または影響を与えるもの
a lively interest
活発な興味
派生語 - 2名詞
意味 ため
a reason for wanting something done
何かをしたい理由
和訳例 - ため
- 利益
- 目的
同義語 - interest
- sake
例文 in the interest of safety
安全のために
in the common interest
共通の利益のために
for your sake
あなたのために
died for the sake of his country
国のために死んだ
上位語 下位語 for someone's benefit (usually expressed as `in behalf' rather than `on behalf' and usually with a possessive)
誰かの利益のために(通常は所有格と共に「on behalf of」よりも「in behalf of」が使われる)
- 3名詞
意味 興味深さ
the power of attracting or holding one's attention (because it is unusual or exciting etc.)
注目を引いたり維持したりする力(それが珍しいまたは興奮させるものなどであるため)
和訳例 - 興味深さ
- 面白さ
- 関心を引く力
同義語 - interest
- interestingness
例文 they said nothing of great interest
彼らは特に興味深いことは何も言わなかった
primary colors can add interest to a room
原色は部屋に興味を加えることができる
上位語 possession of controlling influence
支配的な影響力の保持
下位語 the quality of being sharp or harsh to the senses
感覚に対して鋭く不快な質
the quality of being sufficiently interesting to be reported in news bulletins
ニュース速報で報道されるほど十分に興味深い性質
the attribute of being of interest at the present time
現在の時点で関心があることの特性
a personal attractiveness or interestingness that enables you to influence others
他人に影響を与えることができる個人的な魅力や面白さ
属性語 arousing or holding the attention
興味を引きつける、または保つ
arousing no interest or attention or curiosity or excitement
興味や注意、好奇心や興奮を引き起こさない
派生語 - 4名詞
意味 利息
a fixed charge for borrowing money; usually a percentage of the amount borrowed
お金を借りる際の定額料金; 通常、借りた額のパーセンテージ
和訳例 - 利息
- 利子
同義語 - interest
例文 how much interest do you pay on your mortgage?
住宅ローンの利息はいくら支払いますか?
上位語 a periodic charge that does not vary with business volume (as insurance or rent or mortgage payments etc.)
ビジネスの取引量に関係なく定期的に発生する費用(保険料、賃貸料、住宅ローンの支払いなど)
下位語 interest paid on the principal alone
元本のみに対して支払われる利息
interest calculated on both the principal and the accrued interest
元本と累積された利息の両方に対して計算される利息
- 5名詞
意味 利害関係
(law) a right or legal share of something; a financial involvement with something
(法)何かに対する権利や持分;何かへの財政的な関与
和訳例 - 利害関係
- 利権
同義語 - interest
- stake
例文 they have interests all over the world
彼らは世界中に利益関係を持っています
a stake in the company's future
会社の将来への利害関係
上位語 assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group
個人またはグループが所有する、受ける、または寄付した資産
下位語 funds advanced to a prospector or to someone starting a business in return for a share of the profits
採鉱者や起業者に利益の一部と引き換えに提供される資金
(law) an interest in which there is a fixed right to present or future enjoyment and that can be conveyed to another
現在または将来の享受に固定された権利があり、それが他者に譲渡できる利権(法)
an interest in a person or thing that will support the issuance of an insurance policy; an interest in the survival of the insured or in the preservation of the thing that is insured
保険契約の発行を支援する人または物への利害関係。被保険者の存続または保険の対象物の保全に対する関心
the ownership interest of shareholders in a corporation
企業における株主の所有権利益
any interest in a property that secures the payment of an obligation
債務の支払いを確保するために、不動産または財産に対して持つ権益
分野 the collection of rules imposed by authority
権威によって課される規則の集まり
もっと見る
もっと見る