painの語源(語根)と覚え方
英語
pain- 1名詞痛み
- 2動詞苦しめる
詳しい語源
英単語「pain」の語源は、古フランス語の「peine」からきており、これは「苦痛、苦しみ、罰、困難」を意味します。この語はさらにラテン語の「poena」に由来し、これも「罰、補償」を意味します。さらに遡ると、ギリシャ語の「poinē」(報復、罰)に由来し、最終的には印欧祖語の「*kwei-」に行き着きます。この語根は「支払う、償う、補償する」といった意味を持ち、これらを通して現代の「痛み」の意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
painと同じ語根の英単語
語根punpaipenpoenpin
- 支払う
- 償う
- 補償する
painから派生する単語
painの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 痛み
- 苦痛
- 不快感
physical suffering or discomfort
例文 He felt a sharp pain in his leg.
彼の脚に鋭い痛みを感じた。
- 2動詞
意味 - 苦しめる
- 悩ます
- 痛めつける
cause mental or emotional suffering
例文 It pains me to see you sad.
君が悲しんでいるのを見ると心が痛む。
painのWordNet
- 1名詞
意味 痛み
a symptom of some physical hurt or disorder
身体的な傷害または疾患の症状
和訳例 - 痛み
- 疼痛
- 苦痛
同義語 - pain
- hurting
例文 the patient developed severe pain and distension
患者は強い痛みと膨張感を感じた
上位語 (medicine) any sensation or change in bodily function that is experienced by a patient and is associated with a particular disease
(医療)患者が経験する特定の病気に関連する感覚や身体機能の変化
下位語 acute abdominal pain (especially in infants)
激しい腹痛(特に幼児に多い)
pain and discomfort associated with contractions of the uterus during labor
出産時の子宮の収縮に関連する痛みと不快感
pain in muscles or joints sometimes experienced by children and often attributed to rapid growth
子供に見られる筋肉や関節の痛み。急速な成長に起因するとされる
pain in the breast
胸の痛み
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 苦悩
emotional distress; a fundamental feeling that people try to avoid
感情的な苦痛;人々が避けようとする基本的な感情
和訳例 - 苦悩
- 心痛
- 苦しみ
同義語 - pain
- painfulness
例文 the pain of loneliness
孤独の痛み
上位語 the experiencing of affective and emotional states
感情や感性的な状態を経験すること
下位語 sustained dull painful emotion
持続する鈍く痛みを伴う感情
the feeling caused by disagreeable stimuli; one pole of a continuum of states of feeling
不快な刺激によって引き起こされる感情; 感情状態の連続体の一つの極
emotional distress arising during adolescence
思春期における情緒的な苦痛
対義語 - pleasure
a fundamental feeling that is hard to define but that people desire to experience
定義するのは難しいが、人々が経験したいと望む基本的な感情
派生語 - pain
cause emotional anguish or make miserable
精神的な苦痛または悲惨さをもたらす
- 3名詞
意味 痛み
a somatic sensation of acute discomfort
急性の不快感の体感
和訳例 - 痛み
- 苦痛
- 激痛
同義語 例文 as the intensity increased the sensation changed from tickle to pain
強度が増すにつれて、感覚はくすぐったさから痛みに変わった
上位語 the perception of tactual or proprioceptive or gut sensations
触覚や固有受容感覚や内臓感覚の知覚
下位語 a sharp stab of pain
鋭い痛みの突き刺し
pain felt by an amputee that seems to be located in the missing limb
切断された四肢に感じるように見える痛み
pain in the area of the ovary that is felt at the time of ovulation (usually midway through the menstrual cycle)
排卵時に卵巣のあたりで感じる痛み(通常は月経周期の中頃)
派生語 - pain
cause bodily suffering to and make sick or indisposed
身体的な苦痛を引き起こし、病気や具合が悪くなる原因となる
- 4動詞
意味 苦しめる
cause bodily suffering to and make sick or indisposed
身体的な苦痛を引き起こし、病気や具合が悪くなる原因となる
和訳例 - 苦しめる
- 患わせる
- 病気にさせる
同義語 上位語 give trouble or pain to
困難や痛みを与える
下位語 become raw or open
生皮にまたは開いた状態になる
派生語 - 5名詞
意味 迷惑
something or someone that causes trouble; a source of unhappiness
問題を引き起こすものや人;不幸の源
和訳例 - 迷惑
- 悩みの種
- 困りもの
同義語 例文 washing dishes was a nuisance before we got a dish washer
食器洗浄機を手に入れる前は、皿洗いが厄介だった
a bit of a bother
ちょっとした面倒
he's not a friend, he's an infliction
彼は友達ではなく、苦痛をもたらす存在だ
上位語 a stimulus with undesirable consequences
望ましくない結果をもたらす刺激
下位語 派生語 - pain
cause emotional anguish or make miserable
精神的な苦痛または悲惨さをもたらす
もっと見る