- significanceの語源(語根)と覚え方- 英語 significance- 1名詞重要性
 
- 2名詞意味
 
 - 詳しい語源 - 英単語「significance」は、ラテン語の「significare」(示す、意味する)に由来します。この動詞は「signum」(しるし)と「facere」(作る)から構成され、「しるしを作る」という意味を持ちます。「significare」の現在分詞形「significans」(示している)から派生した名詞「significantia」(意味、重要性)が古フランス語の「significance」となり、14世紀頃に英語に取り入れられました。このように、ラテン語の「significare」から始まる一連の変化を経て、現在の「significance」というスペルと意味が形成されました。 - EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - significanceと同じ語根の英単語- 語根sign - 印
- 標識
 
- 語根facficfitfecfectfeit - する
- 作る
 
- 語根(英語) -ence, -ance - -の状態,-の結果
- -の過程,-すること
 
 - significanceの主な意味と例文- 1名詞意味 - 重要性
- 大切さ
- 意義
 the quality of being important or worthy of attention 例文 - The discovery has great significance for science. - その発見は科学にとって非常に重要だ。 
- We need to understand the significance of these results. - これらの結果の重要性を理解する必要がある。 
 
- 2名詞意味 - 意味
- 意義
- 価値
 the meaning to be found in words or events 例文 - The significance of the gesture was clear to everyone. - そのジェスチャーの意味は誰にでも明らかだった。 
- She pondered the significance of his words. - 彼の言葉の意味について考え込んだ。 
 
 - significanceのWordNet- 1名詞意味 重要性 the quality of being significant 重要であることの質 和訳例 - 重要性
- 意義
- 重大さ
 同義語 - significance
 例文 - do not underestimate the significance of nuclear power - 原子力の重要性を過小評価してはならない 
 上位語 - the quality of being important and worthy of note - 重要で注目に値する特質 
 下位語 - significance owing to its history - 歴史に基づく重要性 
- the quality of having great value or significance - 大きな価値や重要性を持つ性質 
- having important effects or influence - 重要な影響や効果を持つ 
 対義語 - insignificancethe quality of having little or no significance ほとんどまたは全く重要ではないという特性 
 属性語 - important in effect or meaning - 効果や意味において重要な 
- devoid of importance, meaning, or force - 重要性、意味、または力を欠いている 
 派生語 - significantimportant in effect or meaning 効果や意味において重要な 
 
- 2名詞意味 含意 a meaning that is not expressly stated but can be inferred 明確には述べられていないが推測できる意味 和訳例 - 含意
- 意味合い
- 示唆
 同義語 - significance
- implication
- import
 例文 - the significance of his remark became clear only later - 彼の発言の意味は後になって初めて明らかになった 
- the expectation was spread both by word and by implication - その期待は言葉と含意の両方によって広まった 
 上位語 派生語 - significantrich in significance or implication 重要性や含意に富んだ 
 
- 3名詞意味 意味 the message that is intended or expressed or signified 意図された、または表現された、もしくは示されたメッセージ 和訳例 - 意味
- 意図
- 表象
 同義語 - significance
- import
- meaning
- signification
 例文 - the significance of a red traffic light - 赤信号の意味 
- what is the meaning of this sentence - この文の意味は何ですか 
- the signification of Chinese characters - 漢字の意味 
- the import of his announcement was ambiguous - 彼の発表の意味は曖昧だった 
 上位語 - what a communication that is about something is about - 何かについてのコミュニケーションの内容 
 下位語 - the meaning of a content word that depends on the nonlinguistic concepts it is used to express - 非言語的な概念に依存する内容語の意味 
- the meaning of a word that depends on its role in a sentence; varies with inflectional form - 文中での役割に依存する単語の意味;屈折形によって変わる 
 派生語 - significantrich in significance or implication 重要性や含意に富んだ 
- signifyconvey or express a meaning 意味を伝える、表現する 
 もっと見る 
 



