effectと同じ語根の英単語
印欧祖語 *eghs-
- 外に
語根facficfitfecfectfeit
- する
- 作る
effectの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
外に出てきたもの
- 影響
- 効果
- 結果
a change or result brought about by something
例文 The new law had a notable effect on the economy.
新しい法律は経済に顕著な影響を与えた。
Music has a calming effect on the mind.
音楽は心を落ち着かせる効果がある。
effectのWordNet
- 1名詞
意味 結果
a phenomenon that follows and is caused by some previous phenomenon
前の現象に続いて引き起こされる現象
和訳例 - 結果
- 影響
- 成果
同義語 例文 the magnetic effect was greater when the rod was lengthwise
棒を縦にしたとき、磁気効果は大きかった
his decision had depressing consequences for business
彼の決定はビジネスにとって憂うつな結果をもたらした
he acted very wise after the event
彼は事後に非常に賢くふるまった
上位語 any state or process known through the senses rather than by intuition or reasoning
直感や推論ではなく、感覚を通じて知られる状態や過程
下位語 the consequence of one event setting off a chain of similar events (like a falling domino causing a whole row of upended dominos to fall)
ある出来事が一連の類似した出来事を引き起こす結果(例えば、倒れたドミノが連続して他のドミノを倒していく現象)
the consequence of an effort or activity
努力または活動の結果
(physics) an effect whereby a body moving in a rotating frame of reference experiences the Coriolis force acting perpendicular to the direction of motion and to the axis of rotation; on Earth the Coriolis effect deflects moving bodies to the right in the northern hemisphere and to the left in the southern hemisphere
(物理)回転座標系内を移動する物体が運動方向および回転軸に対して垂直に作用するコリオリ力を受ける効果。地球では、コリオリ効果により、北半球で移動する物体は右に、南半球では左に偏向される。
a secondary and sometimes unexpected consequence
二次的で時には予期しない結果
the result of alteration or modification
変更または修正の結果
派生語 - effect
act so as to bring into existence
存在するようにするために行動する、実現する
- effectuate
produce
生み出す、生産する
もっと見る
- 2動詞
意味 生じる
produce
生み出す、生産する
和訳例 - 生じる
- 引き起こす
同義語 - effect
- effectuate
- set up
例文 The scientists set up a shock wave
科学者たちは衝撃波を発生させた
上位語 下位語 contribute or conduce to
寄与する、貢献する
put in effect
実行する
bring about abruptly
急に引き起こす
誘発語 come to pass
起こる
派生語 - effect
an impression (especially one that is artificial or contrived)
印象(特に人工的または故意に作り出されたもの)
- effecter
one who brings about a result or event; one who accomplishes a purpose
結果や出来事を引き起こす者; 目的を達成する者
- effective
able to accomplish a purpose; functioning effectively
目的を達成する能力がある; 効果的に機能する
- effective
producing or capable of producing an intended result or having a striking effect
意図された結果を生み出すか、または顕著な効果を持つ
- 3名詞
意味 印象
an outward appearance
外見
和訳例 - 印象
- 外観
- 効果
同義語 - effect
- impression
例文 she retained that bold effect in her reproductions of the original painting
彼女はオリジナル絵画の複製でその大胆な効果を保った
he made a good impression
彼は良い印象を与えた
I wanted to create an impression of success
私は成功の印象を作りたかった
上位語 outward or visible aspect of a person or thing
人や物の外見や見た目
下位語 the impression produced by a person
人によって与えられる印象
the general impression that something (a person or organization or product) presents to the public
何か(人、組織、製品)が公衆に与える全体的な印象
the impression created by doing something unusual or extraordinary that people notice and remember
人々に気づかれ、記憶に残るほどの異例なことや特別なことをすることによって作られる印象
a total impression or effect of something made up of individual parts
各個の要素から成り立つものの全体的な印象や効果
- 4名詞
意味 効果
an impression (especially one that is artificial or contrived)
印象(特に人工的または故意に作り出されたもの)
和訳例 - 効果
- 演出
- もったいぶった行動
同義語 - effect
例文 he just did it for effect
彼はただ効果を狙ってやっただけだ
上位語 a vague idea in which some confidence is placed
ある程度の確信を伴う漠然とした概念
下位語 an effect used to produce scenes that cannot be achieved by normal techniques (especially on film)
通常の技術では達成できないシーンを作り出すために使用される効果(特に映画で)
an effect that imitates a sound called for in the script of a play
劇の台本で要求されている音を模倣する効果
派生語 - effect
produce
生み出す、生産する
- 5動詞
意味 実現する
act so as to bring into existence
存在するようにするために行動する、実現する
和訳例 - 実現する
- 引き起こす
同義語 - effect
例文 effect a change
変化をもたらす
上位語 下位語 extend to a certain degree
ある程度拡張する
bring into operation or effect
運用または効果を発生させる
make effective from an earlier date
過去に遡って有効にする
派生語 もっと見る