soakの語源(語根)と覚え方
英語
soak- 1動詞浸す
- 2動詞吸収する
詳しい語源
英単語「soak」は、古英語の「socian」に由来し、液体に浸ることを意味します。これはさらに、液体を口に吸い込む動作を示す「sucan」の派生形で、印欧祖語の「*seue-」と関連しています。この語源は「液体を取る」に繋がり、現在の「液体に浸す、浸る」という意味へと発展しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
soakと同じ語根の英単語
語根sopsucsupsoak
- (液体を)飲む
soakの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 浸す
- 漬ける
- 浸かる
immerse in liquid for a period of time
例文 Soak the beans overnight.
豆を一晩浸す。
- 2動詞
意味 - 吸収する
- 染み込む
- 湿る
absorb liquid
例文 The sponge soaks up water.
スポンジは水を吸収する。
soakのWordNet
- 1動詞
意味 浸ける
submerge in a liquid
液体に沈める
和訳例 - 浸ける
- 沈める
- 漬ける
同義語 - soak
例文 I soaked in the hot tub for an hour
私は一時間ホットタブに浸かった
上位語 派生語 - soak
the process of becoming softened and saturated as a consequence of being immersed in water (or other liquid)
水(または他の液体)に浸漬することによって柔らかくなり飽和する過程
- soakage
the process of becoming softened and saturated as a consequence of being immersed in water (or other liquid)
水(または他の液体)に浸漬することによって柔らかくなり飽和する過程
- soaking
washing something by allowing it to soak
浸けて洗浄すること
- soaking
the process of becoming softened and saturated as a consequence of being immersed in water (or other liquid)
水(または他の液体)に浸漬することによって柔らかくなり飽和する過程
- 2動詞
意味 かける
cover with liquid; pour liquid onto
液体をかける、液体で覆う
和訳例 - かける
- 覆う
- 浸す
同義語 例文 souse water on his hot face
彼の熱い顔に水をぶっかける
上位語 cause to become wet
濡らす
下位語 派生語 - 3動詞
意味 ぼったくる
rip off; ask an unreasonable price
ぼったくる; 不当な値段をつける
和訳例 - ぼったくる
同義語 上位語 下位語 含意語 - 5名詞
意味 浸漬
the process of becoming softened and saturated as a consequence of being immersed in water (or other liquid)
水(または他の液体)に浸漬することによって柔らかくなり飽和する過程
和訳例 - 浸漬
- 浸し
- 漬け
同義語 例文 a good soak put life back in the wagon
十分に浸ることでワゴンに生命力が戻った
上位語 a process existing in or produced by nature (rather than by the intent of human beings)
自然に存在するまたは生じる過程(人間の意図によるものではなく)
派生語 もっと見る