EnglishBattle
  • spite
    最終更新2024/11/25

    spite

    • 原形spite
    • 複数形spites
    • 三人称単数現在形spites
    • 現在分詞形spiting
    • 過去形spited
    • 過去分詞形spited

    spiteの語源(語根)と覚え方

    ラテン語

    -sus, -sum, -tus, -itus, -tum

    コア

    完全受動態化(形容詞化)

    印欧祖語

    *spek-
    • 観察する

    語根(英語)

    -ite

    コア

    形容詞化

    英語

    spite
      • 1名詞
        悪意
      • 2動詞
        意地悪をする

    詳しい語源

    英単語「spite」は、ラテン語の「despectus」(見下すこと、軽蔑)に由来し、これは「despicere」(見下す)から派生しています。「despicere」は「de-」(下に)と「specere」(見る)から成り立ち、さらに「specere」は印欧祖語の「*spek-」(見る)に遡ります。「下に(de-)見る(specere)」という語源から、物事を軽蔑して見る、すなわち「悪意」や「意地悪」という現在の意味が生まれました。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    spiteの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 悪意
      • 敵意
      • 意地悪

      a desire to hurt, bother, or offend someone

      例文
      • He said it out of spite.

        彼は悪意からそのことを言った。

      • Her actions were driven by spite.

        彼女の行動は嫌がらせが動機だった。

    • 2動詞
      意味
      • 意地悪をする
      • 傷つける
      • 怒らせる

      intentionally hurt or offend someone

      例文
      • She spited him by ignoring his calls.

        彼の電話を無視することで彼女は彼に意地悪をした。

    spiteのWordNet

    • 1名詞
      意味

      他人への苦痛の望み

      feeling a need to see others suffer

      他人が苦しむのを見たいという欲求

      和訳例
      • 他人への苦痛の望み
      • 嫌がらせの心
      • 悪意
      同義語
      上位語
      派生語
      • spite

        hurt the feelings of

        感情を傷つける

    • 2名詞
      意味

      悪意

      malevolence by virtue of being malicious or spiteful or nasty

      悪意により、悪意や意地悪さ、嫌なことであること

      和訳例
      • 悪意
      • 意地悪
      • 嫌がらせ
      同義語
      上位語
      派生語
      • spite

        hurt the feelings of

        感情を傷つける

    • 3動詞
      意味

      傷つける

      hurt the feelings of

      感情を傷つける

      和訳例
      • 傷つける
      • 痛める
      • 害する
      同義語
      例文
      • She hurt me when she did not include me among her guests

        彼女が私を招待客に含めなかったとき、私は傷ついた

      • This remark really bruised my ego

        この発言は本当に私の自尊心を傷つけた

      上位語
      下位語
      • cause to feel shame; hurt the pride of

        恥をかかせる; プライドを傷つける

      • cause an emotional pain, as if by stinging

        刺すように感情的な痛みを引き起こす

      • deeply hurt the feelings of; distress

        深く感情を傷つける; 苦しめる

      • treat, mention, or speak to rudely

        無礼に扱う、言及する、または話しかける

      派生語
      • spite

        malevolence by virtue of being malicious or spiteful or nasty

        悪意により、悪意や意地悪さ、嫌なことであること

      • spite

        feeling a need to see others suffer

        他人が苦しむのを見たいという欲求