demandの語源(語根)と覚え方
(強意) + (権限など重要な物事を)誰かの手に置く
(強意) + 任せる
(強意) + 命じる
英語
demandコアイメージ
物を寄こすよう命じる
- 1動詞要求する
- 2名詞要求
もっと覚える
demandの-mandはラテン語mandō(任せる・命じる)に語源があります。
これはゲームの「コマンド」として外来語になっているcommand(命令する・命令)の-mandと同じです。
mandate(信任・権限)のmand-も同じ語源です。demandは「オンデマンド(on demand)」として、外来語化されつつもあります。
「オンデマンド(on demand)」とは「要求(demand)に応じて」という意味で、要求に即時に対応する様子を指す言葉です。
例えば、NHKオンデマンドは、NHKの番組がウェブ上でいつでも見れる(テレビ放送と違い、ユーザーの要求に応じてその場で見れる)サービスです。demandは「要求する」の他に「需要(消費者が要求する状態)」の意味もありますが、これは1711年にできた、比較的新しい意味です。
(「需要」がdemandの意味の中心というわけではありません。)EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
demandから派生する単語
demandの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
物を寄こすよう命じる
- 要求する
- 請求する
- 求める
ask for something forcefully
例文 She demanded an explanation.
彼女は説明を要求した。
The workers demand better pay.
労働者たちは賃上げを要求している。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
物を寄こすよう命じる
- 要求
- 必要
- ニーズ
a strong request or need
例文 There is a high demand for skilled workers.
熟練労働者の需要が高い。
The demand for clean energy is increasing.
クリーンエネルギーの需要が増えている。
demandのWordNet
- 1動詞
意味 要求する
request urgently and forcefully
緊急かつ強制的に要求する
和訳例 - 要求する
- 求める
- 請求する
同義語 - demand
例文 The victim's family is demanding compensation
被害者の家族が賠償を要求している
The boss demanded that he be fired immediately
上司は彼を即刻解雇するよう要求した
She demanded to see the manager
彼女はマネージャーに会うことを要求した
上位語 下位語 派生語 - 2名詞
意味 要求
an urgent or peremptory request
緊急または断固とした要求
和訳例 - 要求
- 切なる願い
同義語 - demand
例文 his demands for attention were unceasing
彼の注意を引くための要求は絶え間なかった
上位語 a formal message requesting something that is submitted to an authority
権限を持つ当局などに提出される正式な要望書
下位語 a final peremptory demand
最後通牒
a demand by a sentry for a password or identification
哨兵によるパスワードや身分証明の要求
continual and persistent demands
継続的で執拗な要求
the act of requiring; an authoritative request or demand, especially by a military or public authority that takes something over (usually temporarily) for military or public use
必要とする行為; 特に軍事または公共の権限による権威ある要求や命令、通常は一時的に軍事または公共の使用のために何かを引き継ぐ
a demand for a show of hands in a card game
カードゲームでの挙手要求
派生語 - demand
request urgently and forcefully
緊急かつ強制的に要求する
もっと見る
- 3動詞
意味 必要とする
require as useful, just, or proper
有用、公正、適切であると要求する
和訳例 - 必要とする
- 要求する
同義語 例文 This position demands a lot of personal sacrifice
この地位には多くの自己犠牲が求められます
It takes nerve to do what she did
彼女がしたことをするには勇気がいる
success usually requires hard work
成功には通常、努力が必要です
This job asks a lot of patience and skill
この仕事には多くの忍耐とスキルが必要です
This dinner calls for a spectacular dessert
このディナーには素晴らしいデザートが必要です
This intervention does not postulate a patient's consent
この介入には患者の同意が前提ではありません
下位語 require to be in a certain grammatical case, voice, or mood
特定の文法的格、態、または法にあることを要求する
require a specified depth for floating
浮かぶために特定の深さを必要とする
require to lose, suffer, or sacrifice
失ったり、苦しんだり、犠牲にすることを必要とする
need badly or desperately
非常に強く必要とする
類義語 派生語 もっと見る
- 4名詞
意味 需要
the ability and desire to purchase goods and services
商品やサービスを購入する能力と欲求
和訳例 - 需要
- 購買欲
同義語 - demand
例文 the automobile reduced the demand for buggywhips
自動車が馬車用むちの需要を減少させた
the demand exceeded the supply
需要が供給を上回った
上位語 any process affecting the production and development and management of material wealth
物質的な富の生産、発展および管理に影響を与えるいかなるプロセス
下位語 (economics) the utilization of economic goods to satisfy needs or in manufacturing
(経済) ニーズを満たすための経済財の使用または製造での利用
対義語 - supply
offering goods and services for sale
商品やサービスの販売の提供
- 5動詞
意味 要求する
claim as due or just
正当または当然のものとして要求する
和訳例 - 要求する
- 請求する
- 求める
同義語 - demand
- exact
例文 The bank demanded payment of the loan
銀行はローンの支払いを要求した
上位語 ask for legally or make a legal claim to, as of debts, for example
法的に要求する、または法的請求を行う(例:債務に対して)
下位語 demand as one's due
権利として要求する
派生語 もっと見る