rail には語源が異なる 2 単語が存在します。
railの語源(語根)と覚え方
英語
rail- 1名詞レール
詳しい語源
英単語「rail」は古フランス語「raille, reille」(「ボルト、棒」)に由来します。これらはさらに俗ラテン語「*regla」、ラテン語「regula」(「規則、まっすぐな木片」)に遡り、これは「まっすぐにする、導く」を意味する「regere」に関連します。この「regere」は印欧祖語「*reg-」(「まっすぐに動く」)に由来します。これが、物理的なガイドとしての「レール」の現在の意味と繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
railと同じ語根の英単語
語根reregrec
- 向ける
- まっすぐに導く
- 強い
- 王
railの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - レール
- 柵
- 手すり
a long, thin piece of metal or other material, typically used as a support or barrier
例文 She held onto the rail for support.
彼女はサポートのために手すりを掴んだ。
The train runs on rails.
列車はレールの上を走る。
railのWordNet
- 1名詞
意味 手すり
a barrier consisting of a horizontal bar and supports
水平なバーと支柱で構成される障壁
和訳例 - 手すり
- 柵
同義語 - rail
- railing
上位語 a structure or object that impedes free movement
自由な動きを妨げる構造物や物体
下位語 a railing placed alongside a stairway or road for safety
安全のために階段や道路のそばに設置される手すり
the railing around the stern of a ship
船尾周辺の手すり
the railing surrounding the mast of a sailing vessel
帆船のマストを囲む手すり
(law) a railing that encloses the part of the courtroom where the judges and lawyers sit and the case is tried
裁判官や弁護士が座り、裁判が行われる法廷の一部を囲む手すり
構成要素 top rail of a fence or balustrade
フェンスや手すりの上部のレール
被構成要素 a railing at the side of a staircase or balcony to prevent people from falling
人々が落ちるのを防ぐために階段やバルコニーの側面にある手すり
派生語 - 2名詞
意味 鉄道
short for railway
鉄道の略称
和訳例 - 鉄道
- レール
同義語 - rail
例文 he traveled by rail
彼は鉄道で旅行した
he was concerned with rail safety
彼は鉄道の安全性に関心があった
上位語 line that is the commercial organization responsible for operating a system of transportation for trains that pull passengers or freight
旅客や貨物を運ぶ列車の輸送システムを運営する責任がある商業組織
派生語 - 4動詞
意味 柵で囲う
provide with rails
柵を提供する
和訳例 - 柵で囲う
- ガードレールを設置する
- レールを敷く
同義語 - rail
例文 The yard was railed
庭には柵が設けられた
上位語 派生語 分野 the profession of designing buildings and environments with consideration for their esthetic effect
建物および環境を美的効果を考慮して設計する職業
- 5動詞
意味 レールで囲む
enclose with rails
レールで囲む
和訳例 - レールで囲む
同義語 - rail
- rail in
例文 rail in the old graves
古い墓を柵で囲む
上位語 派生語 もっと見る
railの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「rail」の語源は、「不満を述べる、激しく非難する」という意味を持ち、15世紀に遡ります。これには、古フランス語の「raillier」が関与しており、さらに旧プロヴァンサル語の「ralhar」に由来します。これらは下位ラテン語の「ragulare(いななく)」、後ラテン語の「ragere(吠える)」に遡ると考えられ、すべて擬音語としての起源を持っています。このような音象徴が不満や非難の強い感情を表現する動詞に発展したと考えられます。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
railと同じ語根の英単語
語根reregrec
- 向ける
- まっすぐに導く
- 強い
- 王
railの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 非難する
- 激しく抗議する
- 怒る
criticize or complain angrily
例文 He railed against the new policies.
彼は新しい政策に対して激しく非難した。
She was railing at the bad service.
彼女は悪いサービスに対して文句を言っていた。