EnglishBattle
  • remain
    最終更新2024/11/27

    remain

    • 原形remain
    • 三人称単数現在形remains
    • 現在分詞形remaining
    • 過去形remained
    • 過去分詞形remained

    remainの語源(語根)と覚え方

    ラテン語

    re-
    • 後ろに-
    • 再び-
    • (強意)

    語根(英語)

    • re-

    印欧祖語

    *men-
    • 留まる

    語根(英語)

    • man
    • main
    • men
    • mnan

    英語

    remain
      • 1動詞
        留まる
      • 2動詞
        続く

    詳しい語源

    英単語「remain」は、古フランス語の「remain-」や「remanoir」(とどまる、残る)から派生し、これらはラテン語の「remanere」(後ろに留まる、残る)に由来します。 「remanere」は、接頭辞「re-」(後ろに、再び)と動詞「manere」(留まる、残る)から成り立ちます。「manere」は、印欧祖語の語根「*men-」(留まる)に遡ります。これらの語源から、「remain」は「その場に留まる」「残存する」という現在の意味に繋がっています。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    remainから派生する単語

    remainの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • 留まる
      • 残る
      • 居続ける

      stay in a place or position

      例文
      • Please remain seated.

        座ったままでいてください。

      • He remained at home all day.

        彼は一日中家にいた。

    • 2動詞
      意味
      • 続く
      • 存続する
      • 生き残る

      continue to exist

      例文
      • Only a few cookies remain.

        クッキーが少しだけ残っている。

      • Many old traditions still remain.

        多くの古い伝統は今もなお続いている。

    remainのWordNet

    • 1動詞
      意味

      保つ

      stay the same; remain in a certain state

      同じ状態にとどまる; ある状態にとどまる

      和訳例
      • 保つ
      • 持続する
      • とどまる
      同義語
      例文
      • The dress remained wet after repeated attempts to dry it

        何度も乾かそうとしたのにドレスは濡れたままだった

      • He remained unmoved by her tears

        彼は彼女の涙に動じなかった

      • rest assured

        安心してください

      • stay alone

        一人でいる

      • The bad weather continued for another week

        悪天候はさらに一週間続いた

      上位語
      • have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

        〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)

      下位語
      • to remain unmolested, undisturbed, or uninterrupted -- used only in infinitive form

        邪魔されず、混乱されず、中断されずにいる-不定形でのみ使用される

      • remain outside

        外にいる

      • fail to spoil or rot

        腐ったり、劣化しない

      • be loyal to one another, especially in times of trouble

        特に困難な時にお互いに忠実でいる

      • maintain the same position; wait it out

        同じ位置を保つ; 待ち続ける

      もっと見る

    • 2動詞
      意味

      とどまる

      continue in a place, position, or situation

      場所、ポジション、または状況にとどまる

      和訳例
      • とどまる
      • 居残る
      • 一緒にいる
      • 続ける
      同義語
      例文
      • despite student protests, he remained Dean for another year

        学生の抗議にもかかわらず、彼はもう一年学部長の職にとどまった

      • After graduation, she stayed on in Cambridge as a student adviser

        卒業後、彼女はケンブリッジで学生アドバイザーとしてとどまった

      • Stay with me, please

        どうか一緒にいてください

      • She continued as deputy mayor for another year

        彼女はさらに一年、副市長として続けた

      上位語
      • have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

        〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)

      下位語
      • continue a term of office past the normal period of time

        通常の任期を過ぎた後も続ける

      • dwell

        住む

    • 3動詞
      意味

      残る

      be left; of persons, questions, problems, results, evidence, etc.

      人、質問、問題、結果、証拠などが残る

      和訳例
      • 残る
      • 残される
      同義語
      • remain
      例文
      • There remains the question of who pulled the trigger

        誰が引き金を引いたのかという疑問が残っている

      • Carter remains the only President in recent history under whose Presidency the U.S. did not fight a war

        カーターは、最近の歴史の中で彼の在任下でアメリカが戦争をしなかった唯一の大統領として残っている

      上位語
      • have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

        〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)

      派生語
      • remainder

        a piece of cloth that is left over after the rest has been used or sold

        残りが使い切られたり売られた後に残った布の一部

      • remainder

        something left after other parts have been taken away

        他の部分が取り除かれた後に残ったもの

      • remnant

        a small part or portion that remains after the main part no longer exists

        主要部分がなくなった後に残る小さな部分や一部

    • 4動詞
      意味

      残る

      stay behind

      後に残る

      和訳例
      • 残る
      • 後に残る
      同義語
      例文
      • The hostility remained long after they made up

        和解した後でも、敵意が長く残った

      • The smell stayed in the room

        匂いが部屋に残った

      下位語
      • remain present although waning or gradually dying

        衰えつつも残り続ける

      • endure

        耐える